HOUSING BASE > 株式会社 HOUSING BASEのスタッフブログ記事一覧 > 不動産を売却したらどんな税金がかかる?いつ払うの?

不動産を売却したらどんな税金がかかる?いつ払うの?

≪ 前へ|不動産の相続時の落とし穴!代位登記とは?   記事一覧   不動産を親子間売買で行う時に気をつけたい売買方法とは?税金に関する注意点|次へ ≫

不動産を売却したらどんな税金がかかる?いつ払うの?

カテゴリ:不動産お役立ち情報について

不動産売買には税金がつきものであり、家や土地を売って利益が出たとしても、さまざまな税金を支払わなければなりません。

 

種類やタイミングはさまざまですが、うっかりしていると納付を忘れていたり、大きな金額の請求が来てから慌てたりする可能性もあります。

 

不動産を売却する前に、どんな税金がかかるのか、いつ払うのかを知っておきましょう。


売る前にチェック!不動産売却によって支払う税金の種類


不動産売却時にかかる税金


不動産売却によって支払う税金は、全部で3種類です。

 

それぞれの内容や、注意点について見ていきましょう。

 

●印紙税

 

売買代金に応じた金額の印紙を購入し、契約書に貼付することによって納付します。

 

契約書は買い手・売り手両方の分を用意する必要があるため、2部分の印紙が必要です。

 

●譲渡所得税

 

不動産の売却で利益が出た場合に確定申告を行い、所得税・住民税に上乗せして課税されます。

 

税率は物件を所有していた年数によって変わり、

 

所得税…所有年数5年未満:30%  5年以上:15%

 

住民税…所有年数5年未満:15%  5年以上:5%

 

とかなりの差があります。

 

ただし、所有年数は取得日から売却した年の1/1までが計算期間です。

 

所有期間が5年以上6年未満では税法上の「5年以上」に当てはまらないことになりますので、売却の際に注意しておくと、節税になる可能性があります。

 

●住民税

 

確定申告を行い、自治体に指定された金額の住民税を納付します。


タイミングに注意!不動産売却の税金はいつ払う?


不動産売却時にかかる税金


不動産売却に伴う納税のタイミングは、契約時から確定申告が終わった翌年まで、長期間にわたります。

 

それぞれの支払い時期をしっかり把握した上で、手元に資金を残しておくようにしましょう。

 

●印紙税

 

契約の際に契約書に印紙を購入・貼付することで納付となります。

 

●譲渡所得税

 

売却をした翌年の3/15までに、確定申告をして納付します。

 

期限までに申告ができなかった場合、ペナルティとして遅延金が発生するため注意しましょう。

 

●住民税

 

確定申告を行なった翌年に反映され、納付します。

 

納税は4回に分けて行い、支払い期限はそれぞれ6月、9月、10月、2月の末日となっています。


まとめ


売却後に支払う税金をすべて合わせるとそれなりの金額になり、支払いが終わるまでの期間も長期に及びます。

 

また、申告を忘れた場合や期限に間に合わなかった場合、ペナルティとして遅延金が取られてしまいます。

 

納税資金を確保した上で、どれをいつ払うのか、忘れずに管理しておくようにしましょう。

 

私たち株式会社HOUSING BASEでは、売却査定も行っております。

 

なにかご不明点があれば、お気軽に当社までお問い合わせください

≪ 前へ|不動産の相続時の落とし穴!代位登記とは?   記事一覧   不動産を親子間売買で行う時に気をつけたい売買方法とは?税金に関する注意点|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 不動産コラム情報
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 HOUSING BASE
    • 〒577-0052
    • 大阪府東大阪市新喜多2丁目6-27
      朝日プラザ小阪 1階
    • 0120-199-390
    • TEL/06-6224-3900
    • FAX/06-6224-3901
    • 大阪府知事 (1) 第059655号
  • SUUMO
  • LIFULL HOME'S
  • at home
  • YAHOO!JAPAN不動産
  • モバイル
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る